ペイ太郎のすゝめ

ペイ太郎のすゝめ

うさんくさいビジネスなんかやってられません。求めてるのは効果のある節約ですよね。そんなあなたが読むべきブログはこちらです。

沖縄で車を持たない生活は可能なのか。

こんにちは、ペイ太郎です。

私の支出の中で大きな割合を占めているのが車にかかる費用です。

持たないで済むなら持ちたくないのが本望ですがこの沖縄で人によってそれはなかなか難しいと思います。

そこで車がどのくらい支出のウェイトを占めているのか計算してみたいと思います。

 

車にかかったおおよその総額

  1. 車両本体 1,150,000
  2. 車検費用 120,000(60000×2回、税金、自賠責込み)
  3. 車両保険 300,000(1年目:9000×12か月 2.3年目:6000×24か月 4年目:4000×12か月)
  4. ETC本体+設置料金 12,000
  5. 高速代料金(ETC) 28800円(月4800円×6か月)
  6. 高速代料金(現金支払い) 18400円(月4800×4か月)
  7. ガソリン代 336000(月7000円×4年)
  8. 小物(芳香剤など) 3000
  9. 税金 43200 (10800円×4年)

計 2011400円

約200万です、びっくりですね。

改めて分割程怖い買い物はないですね、

おおざっぱな計算ですが4年間車に乗り続けて最低でもこれくらいはかかっているということです、

人によっては必要経費なので仕方ないと思いますが、各項目について考えていきたいと思います。

 

車両本体について

総額費用のなかで最も大きな割合いを占めているのが車両本体の代金です。この項目で1番の失敗は新車で買ったということです。もちろん新車、中古車それぞれメリット、デメリットがあります。それを踏まえたうえで僕の判断は中古車でもよかったかなと考えています。

 

車両保険について

現在ネット型の自動車保険に加入しています。

窓口がなく人件費のかからないネット型保険は自動車保険に限らず、一般の保険よりも安い傾向があります。現在は自身の車両に対して補償がついていますが運転歴も4年目で慣れてきましたので来年あたりから外してさらに経費を落としていきたいと思います。時価でしか保証されないため

 

高速道路料金

職場までが遠いので高速道路を使用しています。以前はクレジットカード支払いしていたのですがETCを設置し更にマイレージサービスを使用することで以前よりも割安で高速道路を使用することができています。

 

ガソリン代

こちらも以前はクレジットカードのみを使用していましたが現在はENEOSの発行しているエネキーを使用しています。

こちらは、クレジットカードを登録した決済媒体を、ストラップ型にしているものです。

これを組み合わせることにより1Lあたり10〜12円ほどの割引なります。


 税金

こちらはアプリ決済が流行になってきていますが私の住んでいる市町村では車の税金までは手が及んでないのが現状です!早くアプリ決済して欲しいと切望しているところです(^^)


まとめ


最初からお金がかかることは分かりきっていることですが、改めて数字にしてみると若干落ち込みますね、、、本当に高い買い物です。

車がなければ生活できないのでしょうがないのですがつくづく交通ラインが発達している都道府県の方が羨ましいです( ^ω^ )

ではでは、このへんで、、、

これらは、いちケースにすぎませんので自分に合ったスタイルを確立して欲しいとおもいます( ・∇・)